京都市中京区の【産後の骨盤矯正専門】整体サロンピンポイント
> 尿もれ(腹圧性尿失禁)
尿もれとは?
せきやくしゃみをした時、階段を急いで駆け降りた時など、 |
![]() |
「尿もれするのは自分だけ?」と、不安になる方が
いらっしゃるかもしれませんが、ご安心ください。
尿もれは、女性の4割を超える方が経験すると調査報告が
出ているほど、当たり前のものです。
尿漏れは想像以上にストレスがたまると思います。
尿もれは、女性の4割を超える方が経験すると調査報告が
出ているほど、当たり前のものです。
尿漏れは想像以上にストレスがたまると思います。
ご安心ください、尿もれはしっかり解消できます。
尿もれがなぜ起こるのか?
そしてどんなすればよくなるのか?
これからわかりやすくお話しますので、
産後の尿もれでお悩みの方は、ぜひ参考にしてくださいね。
なぜ出産後の尿もれになるの?
妊娠中、産後は尿漏れになりやすい
妊娠中は大きくなった子宮が膀胱を圧迫したり、 |
![]() |
産後の尿もれの原因
骨盤の底にある骨盤底筋は、子宮、膀胱、直腸などの内臓を
支えており筋肉や繊維組織でできており、排尿や排便に密接に
関係しております。
骨盤底筋が弱くなると、急な動作などで腹圧がかかったときに
尿道を適切を十分に締めることができず、尿が漏れやすくなります。
また、分娩によって骨盤底筋に負担がかかり、神経組織が傷つき、
そのダメージが回復していないと、尿もれ、頻尿になりやすいです。
また、出産によって内臓が下垂し、膀胱や子宮に圧迫がかかっていたり、
育児の疲れ、人間関係のストレスを過度に溜め込んでいる方は、
下腹部がガチガチになっている方が多いです。
これらも尿漏れの原因であると、当サロンは考えています。
尿もれの予防&改善法
通常産後4ヶ月ほどで、膀胱と子宮の位置が元に戻り、
ほとんど治まることが多いですが、できるだけ早く改善するには、
骨盤体操で、尿道周辺にある筋肉(外尿道括約筋や骨盤底筋群)を
強くすることで改善できます。
自分でできる骨盤底筋体操
通常の骨盤体操は、肛門や膣をしめるものですが、
なかなか感覚がつかめず、やめてしまう方が多いです。
そこで、当サロンでお伝えしている超かんたんな骨盤底筋体操を
お伝えします。ぜひ、やってみてくださいね。
但し、会陰の痛みがある場合は、痛みが治まってから
開始するようにしましょう。
上記の体操だけでも、骨盤底筋を鍛えることはできますが、
整体によって、回復を早めることは可能です。
尿もれを改善する整体
当サロンでは、産後の骨盤矯正と内臓の調整で、さらにおうちで
できる骨盤ケアをお伝えし、骨盤底筋の働きを改善していきます。
もしあなたが、
「尿もれをなんとかしたい」
「他の院で施術受けたけどダメだった」
と思っているのであれば、ぜひ当サロンの産後の骨盤矯正を
受けに来てくださいね。
![]() |
普通に寝ることができ、心が軽くなりました!
出産後から夜尿するようになり、だんだん頻度が増え、 旦那にも誰にも相談できず、毎日寝ることがゆううつで ネットでピンポイントさんを発見し、 また、育児のことでイライラすることが多かったのですが、 先生の施術受けて気づいたのは、思いつめるほど悪循環
※あくまで個人的な感想で成果を保証するものではありません。 |
整体メニュー・料金について
スッキリ改善コース(基本施術)
初回 8,000円(初見料3,000円+施術料
5,000円)
(初回のみ、別途初見料3,000円を頂きます)
2回目以降~ 5,000円
痛みの改善はもちろん、
日常生活でのアドバイスやセルフケアなどもお伝えします。
整体サロンピンポイントは、全国の人気の整体院、整骨院の先生から
認められています。他院の先生から頂いた声を一部ご紹介します。
お話するだけでも心身ともにゆるんできます
![]() 水谷整骨院 水谷祐也先生(福岡県うきは市) |
鎌田先生は、とても”やわらかい”先生です。 いろんな治療院でスッキリしなかったその痛み・悩み、鎌田先生に任せちゃってください!! |
家族をとても大切にされているスーパー整体師です
![]() 樋口治療室 樋口純一先生(大阪府交野市) |
鎌田先生は、知識、技術、経験を全て兼ね揃え、さらに家族をとても大切にされているスーパー整体師です。 痛みやしびれなどの不調がある時はもちろんですが、予防のためにも、ぜひ一度整体に行かれることをおすすめします。 |
参考になったら、シェアお願いいたします
京都 烏丸御池の整体サロンピンポイントはこちら
0120-774-976(ケイタイもokのフリーダイヤル)
(↑ケイタイの方はこちらをクリック!)